交通のご案内

〒014-0331
秋田県角館町表町下丁3
TEL:0187-54-3257
FAX:0187-53-2006
www.samuraiworld.com
JR角館駅より徒歩15分、車5分
人力車(有料)約10分
新幹線での移動時間
| 東京 → 角館 | 新幹線で約3時間10分 |
|---|---|
| 盛岡 → 角館 | 新幹線で約47分 |
| 秋田 → 角館 | 新幹線で約44分 |
飛行機での移動時間
| 東京(羽田空港) → 秋田空港 | 約1時間 |
|---|---|
| 秋田空港 → 角館 | お車で50分 |
お車での移動時間
| 東北自動車道盛岡I.Cより | お車で1時間10分 |
|---|---|
| 秋田自動車道協和I.Cより | お車で30分 |
| 秋田空港より | お車で50分 |
入村のご案内
入村料(消費税含む)
| 大人(個人)500円 | 大人(団体20名様以上)450円 |
|---|---|
| 高校生・中学生(個人)300円 | 高校生・中学生(団体20名様以上)250円 |
| こども(個人)200円 | こども(団体20名様以上)150円 |
※窓口では日本語・英語・中国語・ハングル語のパンフレットをご用意いたしております。
開村時間(年中無休)
| 午前9時から午後5時まで(11月~3月は午後4時まで) |
|---|
| 町営駐車場より50m・大型バス駐車場あり |
町営駐車場
| 大型バス | 2,000 円 |
|---|---|
| マイクロバス | 1,000 円 |
| 普通車 | 500 円 |
角館の年中行事
・桜まつり(4月下旬から5月上旬)…日本一の桜トンネルと枝垂桜の美しさを堪能できます。
・ささら舞い(8月15日)…豊作を願う獅子の舞はこの地のお盆行事です。
・秋まつり(9月7・8・9日)…クライマックスの山ぶっつけは曳山が主役の勇壮なものです。
・火振りかまくら(2月13日・14日)…雪の中、無病息災を願い回す炎がとても幻想的です。
・ささら舞い(8月15日)…豊作を願う獅子の舞はこの地のお盆行事です。
・秋まつり(9月7・8・9日)…クライマックスの山ぶっつけは曳山が主役の勇壮なものです。
・火振りかまくら(2月13日・14日)…雪の中、無病息災を願い回す炎がとても幻想的です。
近隣観光地






